
2025.10.03
こんにちは、街の屋根やさん栃木小山店です。「屋根の修理を頼んだら、“この瓦はもう廃盤で入手できません”と言われてしまった」──皆様にはそんなご経験はありませんか?1980〜2000年代に新築住宅で良く使われた屋根材、セメント瓦・モニエル瓦・化粧スレートは、…

【お問い合わせ内容】
小山市のお客様より、『何かの欠片が屋根から落ちてくる』と、ご相談いただいたことがきっかけです。
【ご提案】
無料調査時に、一階部分の軒先瓦割れ・熨斗瓦の抜けがみつかり、二階部分で鬼瓦の首周りの漆喰が劣化してぐらぐらしている箇所や、軒先瓦がズレて浮いているのも確認できました。
不具合箇所は複数でも、範囲は部分的なため、瓦職人を入れれば一日で修理できる範囲でした。
調査後、お客様と相談し、各部位を部分的に修繕する方法でご提案差し上げました。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん栃木小山店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.