
2025.07.21
栃木市にお住まいの皆様こんにちは、街の屋根やさん栃木小山店です。屋根のリフォームをお考えの皆様は、屋根リフォームには主に「屋根カバー工法」と「屋根張り替え工事」の2つの方法があるのをご存知でしょうか?どちらを選ぶかによって、工事内容や費用、そして今後の安心感が大きく変わってきます…

屋根材 | 1㎡あたりの重量 |
---|---|
セメント瓦 | 約50㎏ |
ガルバリウム立平 | 約5㎏ |
ガルバリウム立平(野地板含む) | 約13㎏ |
野地板で補強した分をプラスしたとしても、重量はセメント瓦の約1/4になります!
納屋の屋根面積は1階2階合わせて約90㎡
●セメント瓦……約50㎏×90㎡=約4500㎏(4.5t)
●ガルバmリウム立平(野地板含む)……約13㎏×90㎡=約1170㎏(1.17t)
現在の屋根重量は約4.5トンですが、立平葺きにすると約1.17トンに軽量化されます!
約3.3トンの軽量化により、建物への負担を大幅に軽減(*'▽'*)♪
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん栃木小山店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.