
2025.05.19
こんにちは。街の屋根やさん栃木小山店です。本日は、結城市で工事中の屋根葺き替えにおける、屋根の下地部分の工事をお届けします。屋根材を取り替える葺き替えは、構造用合板を使用して野地下地を補強できる点がメリットです。けど、野地下地ってそもそも何なのでしょうか?普段は見ることができない…

【ご相談内容】
玄関脇にあった倉庫を解体した事で玄関への風当たりが強くなり、強風が伴うと庇の下まで雨が吹込むとお困りのお客様。庇を伸ばす事はできないかとご相談をいただきました。
【ご提案内容】
既存の玄関庇は、躯体が化粧造りで屋根は銅板が葺いてある庇でした。
全体像を維持するためには、躯体を化粧造りにするように提案。ただ、屋根材を銅板で葺いてしまうと費用も嵩み、葺いた部分だけ黄金色にピカピカしてしまいます。
そこで、ガルバリウム鋼板の艶消しを使用し、全体の風合いを損なわない仕様で提案させて頂きました。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん栃木小山店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.