
2025.02.08
栃木県の皆様こんにちは!街の屋根やさん栃木小山店です。本日は街中でよく見かける「平たい屋根材(化粧スレート)」の修繕方法について、プロの目線で解説していきたいと思います(•̀ᴗ•́)و ̑̑「うちの屋根も平たいかも?もしかしてスレート?」と思い当たる方も多いで…

【お問い合わせ内容】
住宅の屋根の棟板金の状態を見て欲しいとお問い合わせフォームよりご連絡いただきました。
定期的にメンテナンスはしてきたが、築40年が過ぎたのでさすがに交換しないとダメかも…と思い立っての相談でした。
【ご提案】
築40年のお住まいのコロニアル屋根の棟板金は、経年劣化が進み下地となる木製貫板が腐食していました。
また屋根材自体もひび割れが進行し、塗装によるメンテナンスではカバーしきれない程の状態です。
下地からの棟板金交換に加え、新たに金属製屋根材スーパーガルテクトでカバー工法を行い屋根全体を生まれ変わらせる方法をご提案を差し上げ、施工することとなりました。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん栃木小山店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.